2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)まで、年末年始休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
令和6年度 インフルエンザワクチン、新型コロナワクチン 予約受付開始しました。
クリニック窓口、またはお電話にてご予約を承ります。
接種開始は10月1日(火)~となります。
8月13日(火)~17日(土)夏季休診となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
6月6日(木)兒玉康史Dr.休診
6月7日(金)8日(土)兒玉末Dr.学会参加のため休診
6月22日(土)~24日(月)こだまクリニック休診
8月13日(火)~17日(土)夏季休診となります。
ご迷惑をおかけいたします。よろしくお願い申し上げます。
当院では、NEAR法(核酸増幅法の一種)による新型コロナウイルス感染症検査が院内で可能になりました。これにより、PCRと同等の精度で13分以内に結果が得られます。
検査ご希望の方は、必ず事前に電話でお問合せくださいますよう、お願い申し上げます。
当院では、発熱・感冒症状の患者様は特定の時間に他の患者様と動線を分けて診療しております。
発熱、感冒症状等で受診ご希望の方は、必ず事前にお電話でご連絡をいただき、指定の時間に指定の方法でご来院いただきますよう、お願い申し上げます。
※当院は、「発熱診療等医療機関」として神奈川県の指定を受けています。新型コロナウイルス感染症の診療・検査(PCR、抗原定性検査)が可能です。
当院では、発熱患者様は特定の時間に他の患者様と動線を分けて診療しております。
つきましては、発熱、感冒症状等で受診ご希望の方は、必ず事前にお電話でご連絡をいただき、指定の時間に指定の方法でご来院いただきますよう、お願い申し上げます。
以下に該当する方は、まず「帰国者・接触者相談センター」046-882-6811(鎌倉保健福祉事務所 三崎センター 平日8:30-17:15)「帰国者・接触者相談センター受付窓口」045-285-1015(24時間対応)に直接ご連絡ください。
・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合。
・重症化しやすい方(高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患、透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤を用いている方)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合。
・上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合。
当院への受診を希望される場合は必ず事前にお電話(当院046-880-0358)をいただき、指定の時間にマスク着用の上で受診していただきますよう、お願い申し上げます。
状態によっては、お電話で医師が問診を行い、電話での初診・再診という形で診療も可能です。
また、クリニック入室前にアルコールでの手指消毒をお願いしております。待合室の定期的な換気も行っております。院内での感染拡大を防止するため、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2019年9月1日より、社会保険、国保組合の被扶養者様対象の「特定健診」が、当院でも受診可能となります。
予約制となりますので、ご希望の方はお電話または窓口にてご予約をお願いいたします。受診の際は、保険証と「特定健康診査受診券」をご持参ください。
2019年6月1日より、
三浦市助成のみうら国保健診、なごみ健診、大腸がん検診、胃がんリスク検診、肝炎ウイルス検診
三浦市助成の高齢者肺炎球菌予防接種
を開始いたしました。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。